販売促進

MEO対策(ローカルSEO)とは

近年、飲食店や美容院をはじめとする、webからの集客に力を入れている実店舗が増えています。
そんな中でもSNSに次いで注目されているのがMEO対策です。

「MEO対策」最近よく聞くが、ご存知でしょうか?
今回はMEO対策とはというところから、対策をするメリット、デメリットなどをご紹介したいと思います。

【目次】
①MEO対策とは?
  ・Googleマイビジネスとは?

②MEO対策の重要性

  ・Googleでお店を探す人が増えている
  ・SEOより上位に表示される

  ・お店の状況を発信
③MEO対策メリット
  ・今行きたい、明日行きたい人が検索している
  ・成果がでやすい
  ・口コミで信頼、固定客の獲得
  ・ホームページからの予約が増える
  ・自社ブランド毀損防止
④MEO対策デメリット
  ・MEO対策が面倒
  ・すぐに検索順位が上がるわけでは無い
  ・悪い口コミが増える可能性がある
⑤まとめ

①MEO対策とは

MEO対策とは、Map Engine Optimization略のことで、Googleマップの検索順位を上げるための対策のことです。
「渋谷(地域)+イタリアン(業態)」などのエリアで検索された情報を「ローカル検索」と言い、上位3位に入ることを「ローカルパック」と言われています。また、MEOと同じように呼ばれるのが、ローカルSEOというものです。意味はMEOと同じで、検索順位を上げる対策のことを指し、海外ではローカルSEO、日本ではMEOと呼ばれることが一般的です。
(※SEO対策とは「Search Engine Optimization」のことで、Google検索の検索順位を上げるための対策のことです。)

Googleマイビジネスとは

MEO対策をする上で重要になってくるのが、「Googleマイビジネス」というものです。Googleマイビジネスに店舗情報を登録をすることでMEO対策のスタートラインに立つことができます。(Googleマイビジネスの登録はこちら。
Googleマイビジネスは、Google検索やGoogleマップなどに店舗情報を表示し、管理することができる無料ツールです。基本的な店名、住所、営業時間、写真からwebサイト、予約、最新情報の投稿などの情報を記載することができます。

このように、
Googleマイビジネスの登録、管理をすることが、MEO対策の基本となります。

MEO対策について無料相談はこちら

②MEO対策の重要性

MEO対策というものがどういったものかがわかったと思いますが、MEO対策の重要性についてお話ししたいと思います。

  ・Googleでお店を探す人が増えている
  ・SEOより上位に表示される

  ・お店の状況を発信

Googleでお店を探す人が増えている《MEO対策重要性1》

下記画像の通り、Googleや地図サービスなどでお店を探す人が増えています。

その中でも随所に伸びているのが飲食店です。
さまざまな要因がありますが、「現在地から近くの目的地」を探す人が増えている点や、グルメサイト利用率の低下、などの要因がありそうです。

2020年8月地図アプリや地図サービス、Google マップの使用状況に関するアンケート調査結果。
株式会社フルスピード

【グルメサイトの利用率低下の理由】
以前はグルメサイトを見てお店を決めていましたが、「自分好みのお店が見つからない」「信頼できる情報ではない」といった理由からGoogle検索やGoogleマップなどの地図アプリに流れていると言えそうです。コロナ自粛による外食機会の減少から、2020年と比較して2021年は、よりグルメサイトの利用率は下がる一方でGoogleだけが伸びています。

2021年4月データ引用元:https://www.tablecheck.com/ja/company/press/ota-survey-20210409/

(※第一回調査は2020年3月:第二回調査は2021年4月)

マップサービスといえば、「Googleマップ」、「Appleマップ」などですが、
マップサービスの利用率は、Googleマップが77.5%と圧倒的に利用率が高く、次にAppleマップが40.3%となっています。
このようにマップサービス利用率No.1のGoogleマップの検索順位を上げることが重要と言えます。

SEOより上位に表示される《MEO対策重要性2》

下記画像の通り、「渋谷 イタリアン ランチ」と検索した際に、初めにGoogleマップが表示され、その下にグルメサイトなどの各サイトが表示されます。この表示される順番で、クリック率が変わってきます。

Googleの広告があるかどうかで検索結果のクリック率は変わってきますが、広告なしの場合、Googleマップやローカルパックが58%と半数以上がクリックをするデータもあり、SEO対策して上位に表示されたサイトは27%と落ち込んでいることがわかります。

これらのことからSEO対策も重要ですが、実店舗がある場合、MEO対策も重要なことが言えるでしょう。

お店の情報を発信《MEO対策重要性3》

ここまで、GoogleマップやGoogle検索の利用率の高さがわかったかと思います。
見ている人が多いということはSNSと同様にお店の情報を常に発信することの重要性が見えてきませんか?

コロナ禍で、営業時間が変更せざるおえない状況が続いているかと思いますが、更新はできていますか?

口コミで「お店にいったら営業していなかった。」など書かれているお店を見かけることがありますが、お店の情報発信不足により悪い口コミが書かれてしまうのが現状です。Googleマイビジネスをご存知ない方は、知らず知らずのうちに悪い口コミを書かれて常連さんに言われて気がついたなんてことあるのではないでしょうか?

Googleマイビジネスの情報発信はお客様に情報を伝えるだけではなく、Googleにも「お店、ちゃんと営業していますよ!」というアピールになり、よってその投稿や正確な情報発信がMEO対策となり集客に繋がるのです。

MEO対策について無料相談はこちら

③MEO対策のメリット

次にMEO対策のメリットについてです。基本無料で運用でき、多くのメリットがあります。

  ・今行きたい、明日行きたい人が検索している
  ・成果がでやすい
  ・口コミで信頼、固定客の獲得
  ・ホームページからの予約が増える
  ・自社ブランド毀損防止

今行きたい、明日行きたい人が検索している《メリット1》

お客様はより簡単にさまざまな情報を得られるようになったことから、「ブランド」で検索をするのではなく、「目的」で検索するひとが増えてきました。

例)「スターバックス」ではなく、「近くのコーヒー」

目的で検索することを「ノンブランド検索」といい、ノンブランド検索する人の割合は、82%もいることがわかり、2011年から2018年まで、「近くの〜」という検索数は100倍にも伸びていることがわかりました。

こちらのページをご覧になっている方も、知らない土地でお腹が空いたら、Googleで検索をして近くの飲食店などに行かれるのではないでしょうか?引っ越したら美容院や病院などをGoogleで検索しませんか?

今行きたい、明日行きたいと思った時、お客様は検索するのです。

成果が出やすい《メリット2》

webページの上位表示(SEO対策)より、MEO対策の方が成果が出やすくなっています。
行きたいお店の飲食店のホームページが見たいのに、食べログ、ぐるなび、ホットペッパーなどのグルメサイトが来て、その下にお店のホームページがあるというお店がほとんどではないでしょうか?

本来、予約は従量課金のかかるグルメサイト経由の予約ではなく、従量課金のないホームページからの予約を増やしたいはずですが、なかなか上位表示するのが難しいのが現状としてあると思います。

ホームページについての無料相談はこちら

しかし、MEO対策は競合がまだ少ないので、地方などであれば上位に表示できる可能性がまだあります。
都心に行けば行くほど、MEO対策ツールや業者が介入している場合もあるので個人で更新をして、ローカルパック(TOP3)に入ることは難しくなっている地域もあります。

MEO対策について無料相談はこちら

口コミで信頼、固定客の獲得《メリット3》

Googleマイビジネスに口コミの投稿がされますが、口コミの返信をされていますか?
実は口コミに返信をすると口コミの数が増え、評価が高まることがわかりました。

口コミを放置する企業と比較して定期的に返信している企業は、12%多く口コミを得ていることがわかり、ネガティブコメントを残したお客様の67%は、返信をもらうと、評価をあげて更新するか、口コミを削除していることがわかっています。

いい口コミに返信をすると返信をもらったお客様は嬉しく、次回の来店に繋げることができます。逆に悪い口コミがついてしまった場合、無視しているお店より、誠実に謝罪をしているお店の方が信頼が高くなるでしょう。

ここでいう「信頼」は、お客様だけでなく、Googleにも「信頼」をしてもらうことが重要で、多くの口コミをもらい、必ず内容のある丁寧な返信することで、評価が高まりMEO対策にもなります。

さらに、
「この料理が残念だった。」
「ドリンクの種類が少なかった」
と良くも悪くもお店を客観的に評価をしてくれるので、改善するともっとより良いお店になるのではないでしょうか?

そのような口コミに対して、
「こちらの料理は〜を改良し、美味しくなったのでぜひまたお越しください!」
「ドリンクの種類をさらに10種追加させていただきました!」
などの返信があれば、口コミを書いたご本人や口コミを見ているお客様にも改善してお店がよくなっているんだ。とアピールすることができます。

ホームページからの予約が増える《メリット4》

ホームページに予約する機能があれば、Googleマイビジネスの「ウェブサイト」という項目にホームページのリンクをつけると「Googleマップ」→「ウェブサイト」→「ホームページ」→「予約」という流れができます。

さらに「席を予約」の設定をしていれば、お客様はこのボタンをクリックするだけで、複数のページをまたぐことなく、予約することができ、よりGoogle経由での予約が増えます。
この機能を使うには「Googleで予約」の連携パートナーになっている、一部グルメサイトや、予約台帳サービスなどのサービスを利用し、Googleマイビジネスに設定をしなければなりません。

Googleで予約の主な飲食店向けパートナーは、ぐるなび、ヒトサラ、EPARK、TORETA、Table Check、ebisolなどがあります。
「Googleで予約」の連携パートナーはこちら

自社ブランドの毀損防止《メリット5》

Googleの口コミは自由に誰もが投稿でき、営業時間、電話番号などの店舗情報を変更できることはご存知でしょうか?
悪意を持って、情報修正をする人も中にはいます。Googleマイビジネスに登録、管理をしていないと、知らず知らずのうちに営業時間や電話番号が変更されていて、クレームになり、悪い口コミを書かれてと悪循環が生まれてしまう場合もあります。

口コミの返信もブランドイメージ毀損防止にも繋がり、最近よくある口コミとして、

「営業中と書いてあったのに、お店行ったらやっていなかった。」

というものを目にします。
皆さんもこういった経験を一度、したことがあるのではないでしょうか?

飲食店の52%が間違った営業時間をGoogleマップに掲載されているというデータもあり、コロナ禍で営業時間が変更になるお店が多い中、この営業時間を間違えている問題は結構深刻なのではないかと思っています。

しっかり営業時間の変更や投稿をしておけば本来不必要な、

「今営業していますか?」「今日何時まで営業していますか?」
という電話はすくなくなるのではないでしょうか?

お店の評価を落とさないためにも、常に正しい営業時間にし、投稿機能等でわかりやすくお客様に発信していくことは、現代の飲食店にとって重要な事なのかもしれません。

Googleの公式も、Googleのローカル検索結果の掲載順位を改善するというページに「営業時間の情報を正確に保つ」と言及があり、営業時間を正確にすることもMEO対策の一つと言えそうです。

引用元:Googleマイビジネスヘルプ https://support.google.com/business/answer/7091?hl=ja

開店時間や閉店時間、祝祭日や特別なイベントに合わせた特別営業時間などを含む営業時間を定期的に更新しましょう。正確な営業時間が表示されていれば、顧客は営業時間を把握でき、安心して営業時間中に店舗を訪れることができるようになります。詳しくは、営業時間を編集する方法をご覧ください。

④MEO対策デメリット

次にMEO対策のデメリットについてです。メリットがたくさんありますが、デメリットももちろんあります。

  ・MEO対策が面倒
  ・すぐに検索順位が上がるわけではない
  ・悪い口コミが増える可能性がある

MEO対策が面倒《デメリット1》

MEO対策の基本は、Googleマイビジネスの登録、写真の追加、最新情報の投稿、口コミを増やし、返信をすることなどですが、これらのことを店舗営業しながらだとなかなか時間が取れないのが現実です。

Googleマイビジネスに登録する際にGmailアカウントが必要になるので、Gmailアカウントをお持ちで無い方はここからスタートすることになり、登録が完了したらSNSと同じように投稿を頻繁をし、口コミが入ったら返信をしなければいけません。

【MEO対策の基本的な流れ】
Gmailアカウント取得

Googleマイビジネス登録(写真追加)

最新情報の投稿

口コミを増やすための施策の実行

口コミの丁寧な返信

etc…

なかなか大変では無いでしょうか?

ガチガチにMEO対策するのであればこんな工数ではすみません。もっと対策が必要になってきます。

面倒な方は、Googleマイビジネス代行サービスというものがあるのでそちらを利用してみるのもいいかと思います。

Googleマイビジネス代行サービス

これに加え、Instagram、Facebook、Twitterにも投稿をして…

本当は管理していきたいけど、できていないのが現状かと思います。

Uberallで解決!
Googleマイビジネスから、Instagram、Facebook、Twitter、
その他30以上のマップアプリ、SNSを一括投稿!一括更新!一括管理が可能なツールです。
正確な情報を多くの媒体に更新、投稿できるため、MEO対策も可能!
多くの人にお店を認知してもらえます。
Uberall資料ダウンロード

すぐに検索順位が上がるわけではない《デメリット2》

SNSと同じように、すぐに結果が出て検索順位が上がって、集客に繋がるわけではありません。
早くても最短で3ヶ月〜半年くらいかかってしまいます。

半年〜1年くらいのスパンで、長期的に結果を見ていくことになります。
短期的に売り上げを上げたい方は向いていませんが、これからネットやテクノロジーが発達していく現代社会において、あなたのビジネスを存続させるためには必要不可欠なものになるのではないでしょうか?

登録や営業時間の管理だけでもしておくことをおすすめします。

悪い口コミが増える可能性がある《デメリット3》

MEO対策で上位に表示されたら集客にはつながりますが、返ってお店自体のサービスの満足度が低いと悪い口コミが増える可能性があり、MEO対策しているはずなのに、どんどん評価が下がり、最終的に逆効果になってしまう場合もあります。
MEO対策する以前に、接客やサービス、料理のクオリティなど、お客様が満足して帰られることが必要になってくるので、お店のサービスや接客を見直す必要があります。

MEO対策について無料相談はこちら

⑤まとめ

MEO対策とは、Map Engine Optimization略のことで、Googleマップの検索順位を上げるための対策のことです。

Googleの利用率は高く、今後も伸びていくと予想されています。メリット、デメリットを比較しても圧倒的にメリットしかありません。Googleマイビジネの登録、運用をすれば無料でご利用できますので、今からコツコツと、まずは正確な店舗情報を記載するところから始めてみませんか?

代行するサービスや、ご相談も承っておりますので、下記ボタンからお問い合わせください。

MEO対策について無料相談はこちら

関連記事

PAGE TOP