販売促進

多言語メニュー制作とメディア掲載でインバウンド対策

目次

  1. はじめに
  2. 東京都が運営する多言語メニュー制作支援ウェブサイト「EAT 東京」
    1. 12言語に翻訳可能。テンプレートで簡単メニュー制作
    2. アイコンで簡単表示!宗教戒律・食物アレルギー等対策
    3. 東京都が運営するWebサイトとサイネージ掲載で集客UP
    4. 東京都以外の多言語メニュー制作支援ウェブサイト/li>
  3. ぐるなび契約者必見!インバウンド外国語プラン
    1. 翻訳費用や時間をかけずに“多言語対応とグローバル情報発信”
    2. 訪日観光情報メディア“LIVE JAPAN” 掲載で集客UP
    3. 4.事前決済型予約で「ノーショー対策」
  4. さいごに

1.はじめに

皆さま、こんにちは。
デリシャスノーツWeb担当の下地です。

新型コロナの行動制限や水際対策が緩和され、2023年1月約150万人の外国人の方が日本へ訪れています。観光地はもちろん東京都内でも外国人観光客でにぎわっていますね。
飲食店のオーナー様やスタッフの皆さん、インバウンド対策の中でも多言語メニュー制作にお困りではありませんか?
多言語メニューがあると、外国人観光客にも安心してご利用いただけます。
しかし、多言語のメニューは言語だけではなく、食物アレルギーや宗教等で食べれない食材がある方々も多いため食材表示も重要です。制作しようとすると翻訳費用や時間が多くかかってしまうイメージがありますよね。
今回は、制作費用や時間を抑えられえて多言語メニュー制作ができるおすすめのサービス2つをご紹介します。さらに、ご紹介するサービスはメディアの掲載も可能。お店のPRができます!
ぜひ、参考にしてみてください。

2.東京都が運営する多言語メニュー制作支援ウェブサイト「EAT 東京」

東京都が運営する「EAT 東京」は、飲食店向けの多言語メニュー制作をサポートするウェブサイトです。
手軽に多言語メニューの制作ができるサービスを提供しています。活用のメリットをご紹介します。また、「EAT 東京」は東京都内の飲食店が対象ですが、他の都道府県でも似たサービスを提供しております。東京都外の飲食店の皆様はぜひご参考にしてください。

『EAT 東京』https://www.menu-tokyo.jp/menu/

1. 翻訳は12言語。テンプレートで簡単メニュー制作

「EAT 東京」は、日本語でお料理のメニューを選択すると12言語の翻訳が可能になります。原材料名など明確に記載をされます。お好きな言語を選択してメニューを制作することが可能です。
また、さまざまなテンプレートが用意されており、約2,400通りのメニューデザイン制作が可能。独自のデザインやレイアウトを選択できます。

2.アイコンで簡単表示!食物アレルギー・宗教等対策

外国人観光客の方々はとくにアレルギー対策や宗教にで食べれない食材に敏感な傾向があります。しかし、各国ごとに食べられない食材を把握し、わかりやすく表示させるのは大変ですよね。
「EAT 東京」は、外国人観光客にも安心していただけるようにメニュー制作の項目に食材を示す「ピクトグラム(絵文字)」を35種類ご用意しています。お料理に使用している食材のアイコンを選択することで、わかりやすいメニューの制作が可能です。

3.東京都が運営するグルメサイトとサイネージ掲載で集客UP

「EAT 東京」でメニュー制作のメリットは、簡単に多言語メニューができるだけではありません。なんと広告効果にも繋がります!
サイトに登録されたお店の情報やメニューは、東京都が運営する訪日観光情報のグルメサイト『EAT TOKYO』(https://www.menu-tokyo.jp/)に掲載されます。
さらに東京都内にあるサイネージ広告の検索にもお店の情報が掲載されるようになります。設置場所近辺の情報が表示されるため、近場でお店を探している外国人観光客の人にお店の宣伝が可能となり集客の手助けになります。

4.東京都以外の多言語メニュー制作支援ウェブサイト

「EAT 東京」のサービスは、残念ながら東京都内の飲食店に限ります。ですが、東京都以外の自治体などでも多言語メニュー制作支援ウェブサイトがあります。
以下に一例をおまとめしますので、東京都外飲食店のオーナー様やスタッフの皆様はご参考にしてください。
※自治体によってサービスの内容が異なります。

・大阪府『TASTE OSAKA』
https://taste-osaka.com/create/

・神奈川県藤沢市『FUJISAWA Foodeies』
https://www.fujisawa-foodies.jp/create/

・千葉市『千葉おもてなしSHOPガイド』
https://omotenashi-chiba.net/create/

・北九州市『EAT 北九州』
https://www.eat-kitakyushu.com/create/

3.ぐるなび契約者必見!多言語メニュー制作だけではないインバウンド外国語プラン

日本国内外の飲食店検索サイト「ぐるなび」が提供する、飲食店向けの多言語対応サービスです。リアルタイムに情報発信ができる「メニュー情報一元変換システム*」を搭載。現在は、26,000店舗以上の飲食店様が利用されています。導入することで、外国人観光客に対してもアピール力のあるお店を展開することができます。すでに「ぐるなび」を活用している飲食店様や今後、「ぐるなび」を検討している店舗様におすすめしたい有料オプションとなります。

1.翻訳費用や時間をかけずに“多言語対応とグローバル情報発信”

4言語(英語、中国語[簡体字、繁体字]、韓国語)に対応。ぐるなび契約店舗様の管理画面から日本語で食材、調味料や調理方法を登録することで自動的に翻訳ページが作成されます。一方外国人ユーザーは、詳細に書かれた食材や調理方法情報を頼りに、どのような日本の料理なのかイメージすることができ、お店選びに便利で安心してご来店いただけるようになります。登録したメニューは印刷も可能なので、突然の外国人来客にもスムーズに対応できます。

また、ぐるなびの外国語版検索結果ページで上位表示されPR効果もあります。
※メニュー等のページ内容を充実させたい店舗様向けのオプション商品あり(別途料金)

『ぐるなび 外国版』 https://gurunavi.com/

2.訪日観光情報メディア“LIVE JAPAN” 掲載で集客UP

年間利用者数3,500万人を誇る日本最大規模の訪日外国人向けメディアに掲載が可能となり、お店のPRの幅が広がります。さらにクーポン発行や飲食店のチャットボット予約サービスによる集客UPが望めます。
※こちらの機能は、LIVE JAPAN対象エリアのみとなります。

『LIVE JAPAN』https://livejapan.com/

4.事前決済型予約で「ノーショー対策」

インバウンド対策を行なったは良いものの「無断キャンセル」に悩んでいらっしゃる飲食店様も多いのではないでしょうか?
ぐるなびは、無断キャンセル対策に力を入れており安心です。ぐるなびのインバウンド対策プランでは、ネットのコース予約で事前決済ができるため無断キャンセルになった場合でも安心です。
※外国版ネット予約申込とは別に事前決済代行会社と契約/審査が必要となります。

4. さいごに

どちらのサービスも、簡単に多言語メニューの制作ができるとともにメディア掲載も可能なので、効果的なインバウンド対策が期待できます。
弊社では、インバウンド対策のご相談、ぐるなびページ制作、写真撮影など承っております。インバウンド対策や経営等で悩まれている飲食店のオーナーやスタッフの皆様、ぜひご相談ください。

ご相談・お問い合わせはこちら

関連記事

PAGE TOP